本厚木│ラムがきっと好きになる「生ラム専門店 かいせ」

本厚木に「生ラム専門店」があるのをご存じですか?新鮮でおいしいラム肉が、なんと厚木で食べられるんです!
今回は絶品のラムを味わえる「生ラム専門店 かいせ」(以下、かいせ)をご紹介します。

旭町の隠れ家のようなお店

かいせは、小田急線本厚木駅南口から徒歩約3分ほどの旭町2丁目にあります。ビルの階段を上がって2階の奥が入り口です。

こちらの大きな羊の看板が目印です。

入り口で靴を脱いで上がるスタイルです。

扉付きロッカーが完備されているので、荷物や服ににおいがつく心配もありません。

カウンターのみのこぢんまりとした店内

座席はカウンター席13席のみのこぢんまりとしたお店です。お店の方との距離が近いので、会話を楽しみたい方にもおすすめです。
目の前にある網を見ただけでわくわくしてきますね。

ラムのイメージが覆る絶品生ラム

まずはウーロン茶で乾杯!お酒もソフトドリンクも充実しています。飲み放題メニューもあるので飲み会にもぴったりです。

きれいなお肉!こちらは肩ロースです。

炭火でじっくりと焼いていきます。返すタイミングや焼き加減はお店の方が教えてくれるので安心です。

いい焼き色です。

焼きあがりました!味付けはシンプルに塩コショウでいただきます。

ラムと言えば独特の臭みがありますよね。私も実はその臭みが苦手でした。
でも、かいせのラムはちがいます。肩ロースを一口食べてとても驚いたのですが、臭みが全然ありません!
これはかいせでラムを食べないと、経験できない味わいです。ラムが苦手と思っている人にこそ食べてほしいお肉です。

この日は全部で5種類のラムを食べました。
かいせではラムの希少部位を取り揃えていて、食べられる部位は日によって異なります。写真奥はランプ、写真手前の左側はタン先、手前右側がタン元です。

タン先とタン元が焼きあがりました。こちらも塩コショウでいただきます。
タン先はザクザクとした食感、タン元はよりコリコリとした食感です。肩ロース同様、臭みはまったくありません。
一口食べるたびに「おいしい!」と言ってしまいます。

こちらはランプ。腰のあたりの部位です。食べる際は、はさみで4等分に切り分けていただきます。
何度も言いますがまったくくさみがなく、肉のうまみが口に広がります。

最後にモモ(写真手前)と、チョップ(写真奥)です。

肉汁があふれ出てとてもおいしそうです。
モモは少しラム特有の香りがありました。「ラムらしい味」とも言えます。ラムが好きな人にはたまらない味です。

この日のシメは、ラムチョップです。ラムといえばラムチョップですよね!
骨をもって豪快にかぶりつきます。こちらもラムらしい香りがしますが、クセはなくとてもジューシーです。

以上、5種類の部位をいただきました。ラムといえばあの独特の香りをイメージしますが、かいせのラムは新鮮さにこだわっていて、どれもとてもやわらかく絶品です。
かいせでしか味わえないラムを、ぜひ味わっていただきたいです。

また、かいせではラムの骨を使用した犬用のおやつも販売しています。先ほどのラムチョップの骨も、再度焼いてわんちゃん用に持ち帰ることもできます。
わが家には猫がいると店員さんにお話ししたら、「猫用に持ち帰った方もいますよ!」とのことだったので、私も試しに持ち帰ってみました。

骨を見せると、最初は様子をうかがうようににおいをかいでいましたが……「これはおいしいにおいがする!」と、がぶっとかじりついてきました!

犬も猫も楽しめるラム。家にわんちゃん、猫ちゃんがいる方はおやつも試してみてください。

クジラ肉も楽しめるお店

突然ですが、こちらは何の肉でどの部位かわかりますか?
実は「鹿の子」といって、クジラのあごの部分の肉なんです。こちらはにんにく醤油でいただきます。
食感はコリコリとしていて、肉と脂の甘さがバランスよく口に広がります。滅多に食べることのできないクジラ肉の希少部位。こちらもかいせでしか味わえない一品なので、ぜひ試してみてください。

自動販売機やキッチンカーもあります!

かいせは店舗営業だけでなく、自動販売機でもラムしゃぶや犬用おやつを販売しています。ラム火鍋セットは、2〜3人前で2980円ととてもお得。
年末年始など家族で集まった際に、自宅でラム鍋を囲めちゃいますね。

また厚木市内のお祭りをはじめ、さまざまなイベントにキッチンカーで出店しています。お店の味が外でも食べられるなんてうれしいですよね!
イベントを開催する際は、キッチンカーを呼ぶこともできるので、条件などについては公式HPをご覧ください。

店舗だけでなく、自動販売機やキッチンカーも展開しているかいせ。ラムがより身近な存在になりますね。

健康と美容にうれしいラム

ラムは高たんぱく、低カロリーで健康と美容にとても良いといわれています。貧血予防、冷え性改善、美肌効果、コレステロール値を下げるなど、私たちのからだにうれしいことばかり。
今回は5種類のラムを食べましたが、一般的な焼肉とちがって、本当に胃もたれもせず、最後までおいしく食べることができました。
ラムのすばらしさを体感できるかいせのお肉。ぜひ店舗でも、自動販売機でも、キッチンカーでも、一度だまされたと思って食べてみてください。

生ラム専門店 かいせ
住所:神奈川県厚木市旭町2-1-15渡辺ビル2F
アクセス:小田急線「本厚木駅」から徒歩約3分
電話番号:046-258-6453
営業時間:17:00-22:00(L.O 21:30)
定休日:日曜日
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。