絶品!サクサクのクロワッサンなら本厚木「スイス菓子ポニィ」

「本厚木駅」南口から徒歩約3分のところにある、スイス菓子ポニィさんに行ってきました。

駅から近く、ちょっとした手土産を探すときや、お祝い用のケーキ、自分へのご褒美スイーツを買いたいときにも立ち寄りやすいお店です。

お店の外観は、レトロでやさしい雰囲気です。

ドアを開けると正面にはケーキのコーナーがあり、サイドに焼き菓子やギフト用のセット商品があります。落ち着いた空気でゆっくりとお菓子を選ぶことができます。

お手頃な値段がうれしい!素材にこだわった自家製クッキー

まず目に入ったのは、1枚から購入できるクッキーたち。

価格もお手頃で、プレーン(100円)、チョコチップ(100円)、ごま(100円)、オレンジ(100円)ポニィサブレ(180円)などなど、あれもこれもとカゴに入れてしまいたくなります。

お隣には、ミニサイズのタルトやパウンドケーキなどがあり種類も豊富です。

いろいろなギフト用の詰め合わせやシュトーレンなどもあります。ちょっとしたプレゼントや手土産にも良さそうです。

他では中々味わえない!ここだけのスイーツたち

ケーキもたくさんの種類があり、つい目移りしてしまいます。

ショートケーキ(460円)やチョコレートムース(470円)、かぼちゃのモンブランタルト(500円)などの他に、ラムレーズンとバタークリームを使ったラミー(450円)や紅茶シフォン(460円)などとてもおいしそうです。

商品名を見ると、聞き馴染みのないものも目に入ります。
「クバルク(460円)」は商品説明には「焼いたチーズケーキ」とあり、「クバルク」とはドイツのチーズの名称だそう。「サンマルク(460円)」はフランスの伝統菓子で二層のクリームの上にキャラメリゼしたもの。

また、スイスの伝統菓子メレンゲ(100円)やスイスロール(1450円)など、ポニィさんだからこそ注目したい商品も。

さらにケーキだけでなく、しそジュースや梅ジュースも販売されています。炭酸で割って飲んだりいろいろなアレンジの仕方が楽しめそうですね。

他には生チョコや、半生菓子のスフレ、生プリンなど、食べたいものが尽きません。

外はサクサク!シェフが焼き上げる絶品クロワッサンに感激

レジ横には日替わりパンの販売もしています。

今回、クロワッサン(180円)を購入しました。
こちらのパンは厚木のガイドブックでもおすすめとして紹介されており、ポニィさんを知ってから初めて食べたパンもこちらのクロワッサンでした。

見た目からして存在感のあるクロワッサンは、ひと口食べるとパリッとした食感のあとにバターの豊かな香りが口いっぱいに広がります。中々、他ではこのパリパリ感を楽しむことはできないのではないでしょうか。

ポニィさんのパンは、店舗以外にも本厚木駅東口を出て徒歩約5分にある、ショッピングセンターアミューあつぎでも買うことができます。

地下一階の厚木の特産品や農産物も取り扱っている「厚木市まるごとショップ あつまる」でお買い求めできますよ。

また、乳化剤、添加物などを一歳使用しておらず、最低限の材料(小麦粉、塩、砂糖、水、イースト)で毎日シェフが焼き上げているそうです。店舗では日替わりで種類が変わるので、お気に入りのパンをぜひ見つけてくださいね♪

駅から近くアクセスも抜群なので、買い物帰りやちょっとした休憩時間にも立ち寄りやすいのがうれしいポイント。手土産やプレゼントを探している方はもちろん、「今日はちょっと甘いもので癒されたい」という気分の日にもおすすめです。

「やさしさと夢のあるお菓子との出会い」をテーマに掲げるポニィさん。
お店全体からその想いが伝わってくるような、心温まる素敵な洋菓子店でした。
本厚木に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。きっとお気に入りのお菓子が見つかるはずです。

スイス菓子ポニイ
住所:神奈川県厚木市旭町1-28-1
アクセス:小田急線「本厚木駅」から徒歩約3分
電話番号:046-228-4641
営業時間:9:00-19:00
定休日:お正月三が日
駐車場:あり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。