再開発がおこなわれ、少し雰囲気が変わった小田急線・JR相模線の厚木駅。お隣の海老名駅や本厚木駅と比べると駅前は比較的静かでお店の数も少なめですが、その分落ち着いた雰囲気が魅力のエリアです。
今回は、厚木駅近くでランチを楽しみたい方におすすめの、インドカレー店「ナン ロティ」をご紹介します!ナンやライスはもちろん、全粒粉を使ったロティまでもが食べ放題という、カレー好きにはたまらないお店です。
厚木駅から徒歩すぐ!ランチ難民を救う貴重なお店

ナン ロティは、厚木駅から徒歩約3分という好立地。
駅前の再開発に伴い、厚木駅の新たなランドマークとなったタワーマンション。そのすぐそばの店舗の2階に移転したのが今の店舗です。
アクセスが良いので、暑い日や雨の日でも安心して訪れることができます。
私はこの日、厚木駅周辺で用事があり駅の近くでランチを済ませたいと思っていました。ところが、なかなかお店が見つからず真夏の暑さにぐったり……。そんな中、偶然こちらのお店に出会い、本当に救われた気持ちになりました!

階段を上がると、赤を基調とした温かみのある店内が広がっています。
座席数は20席ほどで、ひとりでも友人同士でも居心地よく過ごせる雰囲気。外国人スタッフの方々が切り盛りされていましたが、日本語での注文も問題なく、安心して利用できました。
ナン・ライス・ロティおかわり自由!お得なランチメニュー
こちらが、11時〜15時までのランチのメニューです。

ランチセットは、Aセット(790円)から豪華なFセット(1,380円)まで幅広く、お子様セット(580円)も用意されています。
カレーは全部で9種類。
- チキンカレー
- マトンカレー
- ベジタブルカレー
- 本日のカレー
- ひよこ豆カレー
- ほうれん草とマッシュルームカレー
- バターチキンカレー
- キーマカレー
- シーフードカレー
辛さは甘口から激辛まで5段階から選べます。
セットによって選べるカレーの種類が異なり、EセットとFセットであれば、2種類のカレーが楽しめちゃいます。
学生さんはカレー大盛りが無料と、ボリューム面も大満足です。
さらにうれしいことに、セットのナン・ライス・ロティは食べ放題!最初にナンを選んでも、おかわりでロティやライスに変更が可能なのも魅力的です。
日本では一般的に、インドカレーといえばふっくら甘みのある「ナン」を思い浮かべますよね。お店の名前にもなっている「ロティ」とは、全粒粉を使用し食物繊維や鉄分が豊富なパンの一種で、素朴で香ばしい味わいが特徴です。
ナン・ライス・ロティの3種類を自由に食べ比べられるのは、こちらのお店ならではの楽しみ方です。
さらに、ランチドリンクもリーズナブルで、アイスチャイやマンゴージュースは120円、マンゴーラッシー(340円)、ホットチャイ(270円)、ランチビール(400円)など、カレーとの相性抜群のメニューが揃っています。
実食!バターチキンカレーセット

今回私が選んだのは、バターチキンカレーのセットです。
テーブルに運ばれてきた瞬間、まず驚いたのはナンの大きさ。机からはみ出すほどのビッグサイズで、見ただけでテンションが上がりました!
ナンはもちもち&ふわふわの食感で、外はカリッと香ばしくバターの香りが食欲をそそります。

バターチキンカレーは、濃厚なバターのコクとトマトの酸味が絶妙にマッチ。クリーミーながらもスパイスが程よく効いていて、後味にピリッとしたアクセントが残ります。
やわらかく煮込まれたチキンがゴロゴロ入っていて、食べ応えも抜群でした。
一般的にイメージする黄色っぽいバターチキンではなく、鮮やかな赤色が特徴的で、見た目にも食欲をそそられます。

あまりにもカレーがおいしかったため、店内の張り紙につられて好物のチキンビリヤニをテイクアウトでオーダーしてしまいました。
ビリヤニはスパイスとお肉、細長いインド米「バスマティライス」で作る炊き込みご飯です。スパイスの香りが複雑に絡み合い、口の中で広がる奥深い風味がたまりません。
パラパラ食感のお米の食感も本格的で、自宅でもお店の味をしっかり堪能できました!

「ナン ロティ」は、厚木駅から徒歩約3分の好立地でランチ・テイクアウトどちらも楽しめる本格インドカレー店です。厚木駅前で「どこで食べようかな?」と迷ったときは、ぜひ立ち寄ってみてください。次回は私も、ロティをメインに味わってみたいと思います!
ナン ロティ
住所:神奈川県海老名市中新田3-1-9 2F
交通:小田急線、JR相模線「厚木駅」から徒歩約3分
連絡先:050-5492-4480
営業時間: ランチ 11:00-15:00、ディナー 16:30-22:30
定休日:年中無休
駐車場:なし