本厚木駅の東口から歩いて約5分。高架線沿いの路地を進んだ先に、この地で40年以上続く地元民から愛されている名店「MacArthur Garage(マッカーサーギャレッジ)」があります。

私と妻は結婚以前から通っていて、今では子どもを連れて家族で顔を出すこともあるお気に入りのお店です。いつ訪れても暖かく迎えてくれる。そんなお店の魅力を今回ご紹介します。
地元で愛され続ける老舗アメリカンダイナー

遊び心あふれる雑貨が店内を埋め尽くす、アメリカンな世界観の店内。
お店の中央には、かの有名なマッカーサー元帥の夫人が実際に使用していた愛車キャデラックが展示され、アメリカンレトロな雰囲気がちょっとした非日常を味わわせてくれます。

陽気でフレンドリーなマスターと、笑顔のステキなスタッフが迎えてくれるこのお店には、初めてでも自然とくつろげる空気が流れています。
学生から社会人、家族連れまで、誰にとっても居心地のいい場所。それがマッカーサーギャレッジです。
開くのも楽しい、新聞紙メニューの世界

新聞紙のようなデザインのメニューを開いたとき、ひと際目立つのは300種類を超えるドリンクの数々。
定番のカクテルはもちろん、見た目にも華やかで初心者にもうれしいノンアルコールメニューも豊富にそろっています。
この日は、看板ドリンクの「マッカーサービール」を注文。

グラスに注がれたシャンディーガフに、テキーラショットを“ドボン”と落として完成するスタイルは、思わずカメラを向けたくなるほどインパクト大です。
妻が頼んだのは「ニャチャンビーチ」。ホイップがたっぷりのった甘口ノンアルコールカクテルで、かわいらしい見た目の一杯です。

メニューには、アメリカの映画や音楽、厚木の地名などをモチーフにしたユニークなカクテル名が並び、ページをめくるだけでも楽しくなってきます。
お店に行かれた際は、じっくりとメニューを眺めながらお気に入りを見つけてみてください。
アメリカンなフードメニューの数々
カクテルの多彩さに目を奪われがちですが、フードメニューの充実ぶりも見逃せません。

お通しとしてテーブルに運ばれてくるのは、おかわり自由のポップコーン。基本はシンプルな塩味ですが、バーベキューパウダーやチョコレートシロップなどが用意されていて、気分に合わせてカスタムできます。
今回夫婦で注文したのは、「マッカーサーバーガー」と「マッカーサーピザ」。
ハンバーガーは、香ばしく焼かれたバンズに、どっしりと食べごたえのあるパティ、フレッシュなトマト、そこにたっぷりのチリコンカンが合わさり、豪快ながらもバランスの取れた味わいです。

ピザは薄めでクリスピーなタイプ。ペパロニとたっぷりのチーズが、シンプルながらもアメリカンダイナーらしい力強さを感じさせてくれます。タバスコの味変もクセになるおいしさで、飲み物が進みます。

そのほか、料理とドリンクがセットになったコースメニューもあり、グループ利用やちょっと贅沢な夜にもぴったりです。
JAZZの生演奏でちょっと贅沢な気分に

マッカーサーギャレッジでは、日替わりでジャズの生演奏が楽しめます。
この日は、ピアノのソロステージ。最初の音が鳴り響くと、テーブルの会話が静まり、ステージに視線が集まっていくのを感じました。
演奏の終わりには、自然と拍手が起こり、店内に一体感が生まれ、JAZZに詳しくない私のような人でも、リラックスして過ごせました。
通いたくなる、街の一角

今日もまた、にぎやかな笑い声とJAZZの演奏が流れる「マッカーサーギャレッジ」。
レトロアメリカンなひとときを、厚木でぜひ体験してみてください。
お店のXやInstagramもあり、新メニューの更新や、月ごとのライブスケジュールなどを随時更新されています。興味のある方はぜひ覗いてみてください。
MacArthurGarage(マッカーサーギャレッジ)
住所:神奈川県厚木市泉町14-11
アクセス:小田急小田原線「本厚木駅」東口 から徒歩約5分
連絡先:046-228-3388
営業時間:17:00-0:00(L.O. 23:30)
定休日:年中無休(臨時休あり)
駐車場:あり(10台)