今回私がご紹介するのは、小田急線・JR相模線厚木駅から徒歩約5分程の場所にあるステキな喫茶店「Tea room ぽっとてりぃー」です。
知らなければ通り過ぎてしまいそうな、少し奥まった場所にひっそりと佇む隠れ家的なこのお店は、まさに知る人ぞ知る“地元の宝物”的なお店なんです。
地元で長く愛される、レトロでなアットホーム空間

厚木駅から踏切を渡って海老名駅方面に5分ほど歩くと、大きな団地があるエリアにでます。
この看板を目印に左折すると、ステキな洋館風の建物が見えてきます。こちらが「Tea room ぽってとりぃー」です。

こちらのお店はご家族で営まれており、なんと今年でオープンからちょうど30年を迎えたそうです。昔ながらの喫茶店を思わせるアンティークな雰囲気が魅力で、店内には落ち着いた空気が流れています。
扉を開けて中に入ると、静かで温もりのある空間に、思わずほっと心が和みました。

店内の一角にはミニギャラリーがあり、私が訪れた日は愛川町出身の陶芸家さんによる陶器などが展示・販売されていました。また、店内のあちこちに飾られている美しいお花は、お庭で咲いたものを生けているそうです。
手作りの器や季節の花々に囲まれて、芸術と温もりを感じるやさしい空間が広がっていました。
常連と思われるお客さんたちがゆっくりと会話を楽しんでいて、このお店が地域に根付いていることが伝わってきます。
店員さんもとても感じがよく、丁寧で気持ちの良い接客です。そんな店員さんのあたたかい人柄に惹かれて通っているお客さんも多いのかもしれませんね。
バラエティ豊かな喫茶メニュー

お食事のメニューは、トースト(600円)やオープンサンド(700円)、エビピラフ(750円)、ミートナポリタン(850円)など種類豊富。そしてどれもリーズナブルです!

写真付きのデザートメニューはこちら。暑い時期にもぴったりの自家製コーヒーゼリー(500円)や、コーヒーぜんざい(650円)、白玉クリームあんみつ(800円)など甘味スイーツもおいしそうで、目移りしてしまいます。


ドリンクメニューも、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクといろいろと揃っています。おすすめドリンクの、甘酸っぱい南国の味を楽しめる、夏らしいパッションフルーツのドリンクにも惹かれてしまいました。
魅力的なメニューが多く迷いましたが、今回はケーキセット(900円)を頼んでみました!
ステキな陶器の器で楽しむケーキセット

こちらが、フルーツケーキとアイスコーヒーのセットです。
フルーツケーキは、ふんわりとした3層のスポンジに、甘さ控えめのクリームとフルーツの酸味の相性がばっちりで、見た目よりも軽やかでペロッと完食してしまいました。キーンと冷えたアイスコーヒーとの組み合わせも最高で、まさに至福のひとときでした!
ちなみに、こちらのお店のコーヒーは、サイフォンでじっくりと時間をかけて淹れられているそうです。
そして、このケーキがのっているお皿も温かみのあるとてもステキな陶器ですよね。アイスコーヒーのカップも、手に馴染むほどよい重さと心地良い手触りで、冷たい飲み物にぴったりでした。
こちらのお皿は、店内のギャラリースペースで販売されているもののようです。

この日は時間がなく、残念ながらゆっくり商品を見ることができなかったのですが、次回訪れたときにまだこのお皿があれば、ぜひ購入したいと思います!
「Tea room ぽってとりぃー」は、落ち着いた空間でゆっくりと食事やお茶を楽しめる、居心地の良い昔ながらの喫茶店です。お友達や家族とおしゃべりを楽しみたい時はもちろん、ひとりで静かに過ごしたいときにもぴったり。地元の方にとっては、ほっとできる憩いの場のようで、リピーターが多いのも納得です。
チェーンのお店では味わえないアットホームな雰囲気と心のこもったサービスを求めて、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
Tea room ぽってとりぃー
住所:神奈川県海老名市中新田2-8-4
交通:小田急線・JR相模線「厚木駅」から徒歩約5分
連絡先:046-231-3330
営業時間:10:00-17:00
定休日:祝日、日曜、月曜、第1・3土曜
駐車場:あり