厚木市民のみなさん、小さなお子さんと一緒に楽しめるおいしいパン屋さんを探していませんか?
今回は、厚木市にある地元で愛され続けているパン屋さん「パン工房fu-fu」を訪れた体験談をご紹介します。
ふわっと漂う焼きたてパンの香りに包まれた優しい雰囲気のお店と、子どもも大人も満足できる豊富なラインナップ。息子が選んだお気に入りパンや、家族全員が笑顔になったひとときについてお届けします!
訪問のきっかけは口コミの評判
私たち家族がパン工房fu-fuを訪れたのは、地元での評判を聞いたのがきっかけでした。
「焼きたての香りがたまらない」「子ども連れでも安心」「早めに行かないと売り切れ必至」といった口コミが決め手に。
「これは一度行ってみなくちゃ!」と家族で足を運ぶことにしました。
- 車でのアクセス
小田急線「本厚木駅」から国道246方面へ進み、「厚木高校」に向かう坂を上がり緑ヶ丘方面へ。厚木高校を少し過ぎると、美容室の隣にオシャレな外観の「パン工房fu-fu」が見えてきます。駐車場は店舗前に4台分あり、車でも安心です。
- 公共交通機関でのアクセス
本厚木駅北口2番バス乗り場から「緑ヶ丘(循環)」または「東京工芸大学」行きのバスに乗り約6分。「日立アステモ前」で下車すると、すぐ目の前にお店があります。バス停からのアクセスが良いのもうれしいポイントです。
お店は朝8時に開店しますが、私たちは少し遅めの11時頃に到着。すでに人気の商品は売り切れていて、口コミ通りの人気ぶりです。
「もっと早く来ればよかった…」と反省するほどでした。
温かみのある店内とテラス席
店内に入った瞬間、ふわっと広がる焼きたてパンの香り。気持ちがほぐれます。
木の温もりを感じるインテリアと、丸みを帯びたデザインが特徴的な店内は、小さな子ども連れでも安心して過ごせる優しい雰囲気です。
外にはテラス席もあり、開放感のあるスペースでパンをいただくことができます。
この日は少し肌寒かったため利用はしませんでしたが、春ごろの穏やかな陽気になったら、外でゆっくりとパンを味わいたいと思いました。
約60種類の豊富なラインナップ
パン工房fu-fuの魅力のひとつは、豊富なラインナップ。毎月新作も登場し、地元の人々を飽きさせない工夫が随所に感じられます。
特に「自家製クリームパンシリーズ」はfu-fuの代名詞的存在。
定番のカスタードクリームパンだけでなく、「鹿児島さつまいもクリームパン」や「紅茶クリームパン」など、多彩なバリエーションが揃っています。
私たちが選んだパンはこちら。
- 鹿児島さつまいもクリームパン (160円)
息子の選んだこのパンは、キューブ型のかわいいフォルム。割ると中からはとろりと濃厚なさつまいもクリームがたっぷり!上品な甘さが口いっぱいに広がり、息子は「おいしい!」と何度も笑顔を見せてくれました。
- アジフライサンド(220円)
妻が選んだこのパンは、ふんわりとしたパンとサクサクのアジフライ、そしてソースの相性が抜群。「もう一個買いたいかも」と妻がつぶやくほど、満足度の高い一品でした。
- 紅ズワイガニクリームコロッケパン(250円)
私が選んだのは、お店でも目を引いた豪華なパン。カニの旨味たっぷりのクリームが口の中で広がり、一口食べた瞬間「贅沢すぎる!」と思わず言葉が漏れるおいしさでした。
地元で愛される理由は「味」と「心遣い」
パン工房fu-fuが地元で長く愛され続けている理由は、その味の良さだけではありません。
お店のスタッフさんはいつも笑顔で、訪れるお客さんひとりひとりに丁寧に接してくれます。
パンを選ぶときにおすすめを教えてくれたり、ちょっとした世間話を交わしたりと、温かみのある接客が印象的でした。
また、1,000円以上の購入で無料配達サービスも行っており、忙しい主婦にとって大助かりのサービスです。さらに、インスタグラムでは新商品の情報や、おいしそうな写真が投稿されており、「次はこれを買おう」とワクワク感が増す仕掛けも魅力的です。
「また来たい!」という息子の一言が、全てを物語っていました。
日常を特別にしてくれるパン屋さん
パン工房fu-fuはおいしいパンだけでなく、訪れる人に「日常の中の特別な時間」を届けてくれる場所です。豊富なラインナップ、優しい接客、そして家族みんなで楽しめる雰囲気が、このお店を特別な存在にしています。
次回は、気になる新作パンや人気のアップルパイも試してみたいと思います。
みなさんもぜひ、「パン工房fu-fu」に足を運んでみてはいかがでしょうか?家族で過ごす時間が、もっと幸せになること間違いなしです!
パンを通じて家族の笑顔が増える、そんなひとときをぜひ体験してみてください!
パン工房fu-fu(フフ)
住所:神奈川県厚木市戸室3-7-20
アクセス:小田急小田原線「本厚木駅」からバス「緑ヶ丘(循環)」または「東京工芸大学」行き約6分、「日立アステモ前」下車すぐ。
TEL:050-1534-5474
営業時間: 8:00-18:30(パンがなくなり次第)
定休日:月曜、第2第4火曜(祝日の場合は翌日休業)
駐車場:無料(4台分)