モーニングにもランチにも最適!海老名「Oicio」のできたてサンドウィッチ

海老名駅から歩いて約13分、海老名中学校入口交差点の近くに、知る人ぞ知るサンドウィッチとコーヒーの小さなお店があるのをご存じでしょうか。
その名も「Oicio(おいしお)」です。

看板がないため、近くを通っていても見過ごしている方もいらっしゃるかもしれません。

ここは、テイクアウト専門のおいしいサンドウィッチとコーヒーを、朝7時から提供しており、朝ごはんやランチのひとときがちょっと特別になる、とてもステキなお店です。

本日は、お散歩ついでに必ず立ち寄りたくなる隠れた名店「Oisio」の魅力をご紹介します!

注文してから作られる、できたてのサンドウィッチ

「Oicio」のサンドウィッチは、すべて注文を受けてから作ってくれます。

種類も豊富で、どれもおいしそうな具材に迷ってしまいます。
期間限定のメニューもあり、ホームページで紹介もされているので、チェックしてから訪れるのもおすすめです。
ハーフサイズも提供しているので、いろんな味を楽しめるのもうれしいポイントです。

一番人気は「生ハム」のサンドウィッチ。
パンからはみ出るほどの具材で、満足感もたっぷりです。

サンドウィッチといっても、一般的な食パンではありません。
トーストされて外はカリっ、中はもっちりふんわりしたパンが特徴で、ハムの繊細な食感と、旨みたっぷりの塩味をさらに引き立ててくれます。

そしてこちらはパストラミのサンドイッチ。
お肉たっぷり食べ応えがあって、肉好きにはたまらないおいしさでした。

サンドウィッチだけじゃない!甘いパンもずらり!

「Oisio」の魅力は、サンドウィッチだけではありません。
店内に足を踏み入れると、たくさんのパンと、甘く香ばしい香りが出迎えてくれます。

パンはセルフレジでのお会計。
お釣りも自分で受け取るスタイルで、気軽にサッと買えるのも魅力です。

パンコーナーの中でもぜひおすすめしたいのが、揚げパン。

シュガーやきなこ、ピーナッツなど、種類も豊富で選ぶのが楽しくなるこちらは、なんと1つ100円とという驚きの価格です。

今回いただいたのは、ふんだんにきなこを使った「きなこ」と、ザクザク食感が癖になる「チョコクランチ」。

揚げパン自体もまったく油っぽくなく、カリッとフワッとしていて、何個でも食べられるおいしさです。

春夏限定!ラッシーでほっとひと息

サンドイッチやパンと一緒に味わいたいのが、「Oicio」のドリンク。

香り高いコーヒーはもちろんなのですが、春夏期間限定、爽やかな酸味とまろやかさが心地よいラッシーもおすすめです。

味も、ストロベリー、オレンジ、ブルーベリー、メロン、そしてプレーンから選べます。
今回はブルーベリーをいただきました。

ラッシーとお気に入りのパンで一息つけば、その後の予定も捗ります。

待ち時間も快適なベンチスペース

基本的にはスムーズにお買い物できますが、リピーターの方も多い人気のお店なので、ちょうど混み合った際には少し待つこともあります。

でも、安心してください。
お店の中や外にはベンチがたくさんあり、待っている間も快適に過ごせます。
店内には絵本も置いてあるので、お子さま連れでも楽しみながら待つことができます。

お天気のいい日は日当たりもよく、気持ち良い空間です。

モーニングにもランチにも!ほんとは秘密にしたい隠れた名店

「Oicio」は朝7時から営業しているので、朝ごはんにもぴったり。

出勤前や通学前に立ち寄って、できたてのサンドイッチとコーヒーで一日をスタートするのも最高です。
14時までの営業しているので、ランチタイムにも大活躍のお店です。

看板がなくても、口コミで人が集まる理由。それは、Oicioの“できたて”へのこだわりと、手作りの温かさです。

海老名の地元民が、本当は秘密にしておきたい名店、それが「Oicio」です。
ぜひ、探しに行ってみてくださいね!

Oicio COFFEE & SANDWICH
住所:神奈川県海老名市国分南3-8-10 103号
アクセス:小田急小田原線・相鉄線「海老名駅」から徒歩約13分
相鉄バス「海老名中学校」バス停より徒歩約1分
営業時間:7:00-14:00
定休日:火・水
駐車場:あり(店の前に2台分のスペースあり)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。