本厚木のおしゃれでおいしいヴィーガンカフェ「INSIDE」

本厚木駅から徒歩約2分。私のお気に入りのカフェをご紹介します。
健康志向の人はもちろん、ヴィーガン初心者でも気軽に立ち寄れると話題の「INSIDE(インサイド)」。
無添加素材にこだわったメニューと、温かみのある空間が魅力のカフェです。

ひとりでも友達同士でも心地よく過ごせるINSIDEは、通いたくなる「本厚木の穴場スポット」。
本厚木での暮らしをより健康的でおいしい時間の充実をもたらしてくれる場所です。

ひとりでも、誰かと一緒でも。心地よい空間づくり

1階がカフェ、2階はピラティススタジオになっています。
カフェ店内には、2人掛けのテーブルが3卓、6人掛けの広めのテーブルが1卓、カウンターが4席。シンプルでモダンな落ち着いた雰囲気の店内には、大きなガラス窓から外の光が差し込みます。、ゆったりとした誰でも気軽に入りやすい空間です。

平日のアイドルタイム、13時半頃でも満席になることがある人気店。地元の人々に愛されていることが伺えます。おしゃれなママたちが会話を楽しんでいたり、一人でゆっくり読書をしている人もいたりと、思い思いの時間が流れているのが印象的でした。
Wi-Fiも完備されており、ちょっとした作業や休憩にもぴったりです。

本棚に並ぶラインナップは、さすがインナービューティーのお店。

どれも全部読みたい!と思っていたら、すぐに注文したドリンク「エルダーフラワーソーダ」が運ばれてきました。なので一番惹かれたこちらの本をチョイス。

心と体のメンテナンスBOOKです。カフェでこんな情報がもらえてうれしい。待ち時間もとても有意義に過ごせました。

ヘルシーでおいしい。体が喜ぶヴィーガンメニュー

INSIDEの人気メニューのひとつが「ドラゴンフルーツのアサイーボウル」。
キウイ、バナナ、自家製グラノーラ、ベリー、そして風味豊かなココナッツがたっぷりのった一皿は、見た目にも華やかで食べ応えも十分。砂糖や添加物に頼らず、素材そのものの甘みと栄養をしっかり味わえます。

そもそもアサイーボウルとは、南米原産のスーパーフード「アサイー」をピューレ状にしたものに、フルーツやグラノーラをトッピングしたヘルシーフード。アサイーにはポリフェノール、食物繊維、鉄分、カルシウムなどが豊富に含まれており、美容や腸活に関心の高い女性を中心に人気を集めています。

「アサイーボール=デザート」だと思っていましたが、甘すぎずしっかりとした食べ応えは、朝食やブランチにもぴったりです。

アサイーボウルは、混ぜるとこんな感じでものすごい発色の派手な色に。一瞬食べるのをためらいますが、とってもフルーティーでおいしいんです。

人生2回目くらいのアサイーボウルでしたが、意外と腹持ちもよく満腹に。ショーケースのクラフトケーキやノンフライのドーナツ「Venut(ヴィーナット)」も食べようと狙っていたのですが、断念しました。

フードメニューには他にも、薬膳カレーやグリーンカレー、ガパオライス、グルテンフリーの台湾まぜそばなど、どれもおいしそうで制覇したいところ。
どれも体にやさしく、しかもおいしく罪悪感ゼロで楽しめるのがうれしいポイントです。

爽やかな香りが広がるエルダーフラワーソーダやコンブチャなど、「内側からキレイになる」というコンセプトのヘルシーなドリンクメニューも充実していました。

中でも気になったのが、コールドプレスジュース。。
コールドプレスジュースとは、熱を加えずに圧力だけで果物や野菜の水分をしぼる製法で作られたジュースのこと。一般的なジューサーのように高速回転で熱を発生させないため、熱に弱いビタミンや酵素、栄養素がしっかり残るのが最大の特徴です。

公式HP参照:https://www.inside-atsugi.jp/

INSIDEのコールドプレスジュースは、旬のフルーツや野菜をたっぷり使い、素材本来の味と栄養をぎゅっと閉じ込めた一杯で、味わいはすっきりしていながらも濃厚。体にスーッと染みわたるような感覚が魅力だそうです。

朝の栄養補給や疲れたときのリセットタイムにぴったり。添加物や砂糖に頼らず、自然の恵みだけで作られたジュースは、健康を気にする方だけでなく、美容意識の高い方にもとってもおすすめです。

選べるカスタムサラダにプロテインラップサンド、色鮮やかなDELIプレートも頼んでみたい。

野菜たっぷりのヘルシーサラダに、自家製のDELIも選べます。

INSIDEのデリは、すべて動物性食材を使わないヴィーガン仕様。野菜や豆、穀物を中心に味や栄養バランスに配慮して丁寧に作られています。
数種類の中から好きなものを選んで組み合わせるスタイルなので、「今日は軽めに」「ちょっとしっかり食べたい」など、自分の気分や体調に合わせたランチが叶います。

見た目にも鮮やかで、ボリュームもありながらヘルシー。おしゃれなだけでなく、体にもやさしいランチを楽しめるのが、INSIDEのデリプレートの人気の理由です。
私はダイエットとボディメイクで筋肉をつけて、しなやかな体にしたいのでまさにうってつけ。

カフェ利用だけでもOK。体にやさしいスイーツとドリンクでひと息

INSIDEはランチだけでなく、ドリンクやデザートを楽しむカフェ利用も大歓迎。こだわりが詰まったスイーツや飲み物も充実しています。

牛乳の代わりに植物性素材で仕上げたソイクリームのアイスや、砂糖ではなく自家製のレモンシロップで作るスパイシーレモネード、栄養豊富なモリンガティーなど、どれも体が喜ぶメニューばかり。
罪悪感なく楽しめるのに、満足感はしっかりあります。

スイーツはグルテンフリーや無添加にこだわり、すべて店内で手作りされているのも魅力。午後のティータイムや、食後に少し甘いものが欲しいときにぴったりです。

2階にはマシンピラティス&ヨガスタジオ「STUDIO SLOW(スタジオスロウ)」が併設されているので、運動後に1階のカフェを楽しむのもおすすめ。

「STUDIO SLOW」は、プライベートレッスンを中心とした少人数制。一人ひとりの体の状態や目的に合わせて、自分のペースでじっくりと向き合うことができます。
ピラティス専用マシンを使ったレッスンは、初心者から経験者まで対応可能。運動が苦手な方でも安心して通えるよう丁寧な指導が受けられます。

彩り豊かな有機野菜や体に優しいスーパーフードを使用した料理や飲み物が楽しめる「INSIDE」。
体の中からキレイで健康になるメニューに魅せられて、私はすっかり常連になってしまいました。
ダイエットをしたい方や体をスッキリさせたい方、慢性的に疲れを感じている方……さまざまな体の不調に悩んでいる方に特におすすめしたいカフェです。
不定期でナイト営業やイベントもしていると伺ったので、機会があれば参加してみたいと思います。

住んでいる人には「また明日も寄りたくなる場所」として、これから本厚木に住もうか考えている人には「こんなカフェがあるなら住んでみたい」と思わせてくれる、そんなステキなお店です。

INSIDE(インサイド)
住所:神奈川県厚木市寿町2-1-5神崎ビル1F
アクセス:小田急小田原線「本厚木駅」から徒歩約7分
連絡先:046-297-0788
営業時間:平日 10:00-15:00(L.O.14:30)
土日祝 10:00-18:00(L.O.17:30)
テイクアウト 10:00-17:00 定休日:火曜日
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
ひより
ひより
厚木市は駅前に関しては10年以上使い倒してるのでグルメやサウナ、美容室、習い事などおすすめがたくさんあります!行って良かったと思われるような場所をご紹介したいです!