のびのび成長できる!少年・少女サッカーチーム「海老名キッカーズ」でサッカーの楽しさ見つけよう!

子どもの習い事として根強い人気のサッカー。
「うちの子に合うチームはどこだろう?」
「どんなチームがあるんだろう?」
と迷ってしまう保護者の方も多いのではないでしょうか。

海老名市にも複数のサッカーチームがありますが、今回は、海老名市で50年以上の歴史を持つ少年少女サッカーチーム、「海老名キッカーズ」をご紹介します!

海老名キッカーズってどんなチーム?

海老名キッカーズは、海老名市の大谷・杉久保地区を拠点に活動している、地域に根ざした少年少女サッカーチームです。
主な活動は週末(土曜日・日曜日)で、年長さんから小学生を対象に、市内外から集まった子どもたちが、のびのびとボールを追いかけています。

実は海老名キッカーズ、創設は1971年。Jリーガーを輩出したこともある、地元で50年以上もの長い歴史を持つ老舗チームなんです!

「歴史があるってことは、指導が厳しいチームなのかな?」と思われるかもしれませんが、決して堅苦しい雰囲気ではありません。
指導者、プレイヤー(子どもたち)、そして保護者・支援者がしっかり連携する「三位一体」がキッカーズの大きな特徴!

アットホームな雰囲気が、子どもたち一人ひとりの個性をのびのびと成長させてくれますよ。

どこで活動しているの?キッカーズの詳細な活動情報は?

キッカーズでは、ただいま新規メンバーを大募集しています!下記詳細情報を参考に、ご興味のある方はぜひ見学や体験に来てくださいね!

  • 対象年齢:年長さんから小学校6年生までの男の子・女の子
  • 練習日時:土曜日、日曜日、祝日(午前・午後のうち1.5時間〜3時間程度で、年齢や気温によって調整します)
  • 主な練習場所:大谷小学校(ホームグラウンド)/大谷近隣公園内広場(まくじら公園)
  • 月謝:1,000円
  • 入会費:5,800円(内訳:入会費2,000円、会費3ヶ月分3,000円、スポーツ傷害保険800円)

なんと、月謝はわずか1,000円!気軽に始めやすい金額がとても魅力的ですよね。
そして、まだまだ気分にムラのある年長さんについては、「入団しても続けられるか心配…」という保護者さんの声もよく聞かれます。
しかしご安心ください!キッカーズでは、年長さんの月謝はなんと無料!気軽に参加できますよね。

また、体験についても回数制限なし!何度も練習に参加してみて、「このチームなら頑張れそうだな」と思ってもらえれば、キッカーズの仲間として一緒にサッカーを楽しみましょう!

キッカーズの練習や試合の様子をちょっとのぞき見!

実際にどんな雰囲気で練習しているのか、試合ってどんな感じなのか、気になりますよね。ちょっとのぞいて行きましょう!

週末になると、大谷小学校のグランドには子どもたちのにぎやかな声が響きます。

海老名キッカーズでは、ウォーミングアップからパス練習、ミニゲーム、ドリブル練習など、サッカーの基礎をしっかり教えてくれます。

練習や試合の最後には、コーチと子どもたちが必ずハイタッチをして終わるのがキッカーズの習慣!これも、チームの一体感を感じるステキな習慣ですよね。

試合では、できるだけ全員がピッチに立てるように、そしてたくさんの試合経験を積めるようにと配慮してくれます。

もちろん、コーチ陣は勝利を目指して指導してくれていますが、それよりも「子どもたちの成長」を一番に考えて、温かく、時にはユーモアを交えながら、時には厳しく指導してくれます。

また、キッカーズのコーチには、日本サッカー協会公認の指導者ライセンス(Cライセンス:3名/Dライセンス:3名/GKレベル1ライセンス:1名)を持つスタッフが多数在籍しているので、安心して大切なお子さんを預けていただけますよ。

気になる!保護者の負担ってどのくらい?

サッカーや野球のチームに所属するとなると、どうしても気になるのが、
「保護者がどのくらい関わらなければならないのか?」
「当番などはあるのか?」
ということではないでしょうか。

キッカーズでは、保護者のチームへの関わり方も「できる範囲で、無理なく」が基本なので、日々の練習にお当番制はありません。

試合に関しては、荷物持ちや送迎などのお手伝いはありますが、みんなで協力し合う雰囲気があるので、「絶対にやらなければいけない」ということもありません。

わからないことがあっても、先輩ママ・パパが気さくに教えてくれるのも安心できるポイント。試合の日には子どもたちと一緒に喜んだり、悔しがったりする姿もよく見かけます。

もし「試合や練習に毎回付き添えないからウチは無理かな…」なんて心配があってもご安心ください。チームメイトの保護者やコーチが付き添って、試合後にはホームグラウンドまで送ってくれます。送り迎えも、その時にできる人たちで協力しあって行います。必ずしも付き添わなければならない、ということはありませんので、ご安心くださいね。

見学・体験大歓迎!大谷小学校・大谷近隣公園で待ってます!

海老名キッカーズは「海老名でサッカーをしたい!」と考えているお子さんにとって、参加しやすい環境が整ったチームです。

歴史あるチームでありながら、子どもたちの成長に寄り添うアットホームな雰囲気。そして、経験豊富なコーチ陣による丁寧な指導。サッカーの技術はもちろん、挨拶や協力することの大切さも学べるので、お子さんの心と体の成長をサポートしてくれること間違いなしです!

海老名キッカーズは…、

  • 勝ち負けだけにこだわるのではなく、サッカーを心から楽しみたい子
  • チームメイトと一緒に頑張る中で、仲間と協力して成長したい子
  • 子どもの自主的な成長を願う保護者の方
  • アットホームな雰囲気のチームを探している保護者の方

にピッタリのチームです。

ぜひ一度、海老名キッカーズの練習を見学に行ってみてはいかがでしょうか?きっと、子どもたちの元気な声と、温かいチームの雰囲気に触れることができますよ!

海老名キッカーズの活動について、もっと詳しく知りたい方は、ぜひチームのInstagramやHPをチェックしてみてくださいね!Instagramでは、試合の様子、練習の様子、月間スケジュールなど最新の情報を定期的に更新中です。

海老名キッカーズ
住所:神奈川県海老名市国分寺台2-13-1(大谷小学校)
アクセス:小田急線、相鉄線「海老名駅」より相鉄バス国分寺台第12・綾瀬市役所行き〜国分寺台第6下車徒歩訳3分
連絡先:ekkomtat@gmail.om
活動時間:土曜日・日曜日・祝祭日9:00〜12:00/13:00〜15:30(学年・季節により変動あり)
定休日:ー
駐車場:有り

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。