本厚木│コーヒーがもっと好きになるお店!「厚木珈琲」

普段みなさんはコーヒーを飲みますか?
コーヒーが好きでいつも飲んでいるという方にはもちろん、コーヒーはあまり飲まないという方にも、ぜひ行ってほしいお店があります。それは厚木市にあるコーヒーショップ、「厚木珈琲」。

今回は、知ったらもっとコーヒーが好きになる「厚木珈琲」をご紹介します。

あゆみ橋の近くの店舗とミロード内の店舗

厚木珈琲の店舗があるのは、小田急線本厚木駅東口から10分ほど歩いたところにある「あゆみ橋」のすぐ近く。こちらは本店の「厚木珈琲The Roastery」です。
この辺りは相模川沿いで、お散歩にも最適な場所。厚木珈琲ではコーヒーのテイクアウトが可能なので、ここで買ったコーヒーを片手に周辺をお散歩するのも気持ちいいです。

また、厚木珈琲は本厚木ミロードの地下1階にも店舗を構えています。ここでもコーヒーのテイクアウトが可能なので、通勤、通学、お出かけの際に立ち寄りたいですね。

さまざまなコーヒーの試飲が可能

本店である厚木珈琲The Roasteryでは、さまざまなコーヒーを試飲することができます。
上の写真は定番のブレンドコーヒー4種類。左から「Amigo」、「黎明ブレンド」、「相模川ブレンド」、「厚木ブレンド」という名前です。
この名前にもひとつひとつ意味が込められています。名前の意味は公式HPにも載っていますが、お店の方も詳しく説明してくれるので、ぜひ聞いてみてください。

私も試飲してみましたが、それぞれまったくちがう香りと味を楽しむことができました。

イチオシは、「My farm single」。
厚木珈琲の珈琲豆は、グアテマラにある自社農園で栽培されているそうです。1つの農園で採れた豆を複数の焙煎方法で提供するのは珍しいとのこと。「さまざまな焙煎方法のコーヒーを味わってほしい」という厚木珈琲の想いが表れています。

この日購入したのは、「ATSUGI COFFEE FARM/Honey」(以下、Honey)と「ATSUGI COFFEE FARM/Washed 中深煎り」(以下、Washed)の2つ。
Honeyは、名前のとおり、甘い香りが特徴。味も、甘みを強く感じます。ほんのり酸味もありますが、酸味が苦手な人でも飲めるフルーティーな味わいです。
Washedは、コーヒーと言えばこれ!というような香り。苦味は強いですが、ガツンと来る苦さではなく、優しく包み込んでくれるようなコーヒーです。

同じ豆とは思えない味わいのちがいがとても面白いです。この日は飲んでいませんが、ベリー風味の豆や、柑橘系を思わせるような香りの豆もあります。ぜひ、いろいろな種類の豆を飲み比べてみてください。

私のおすすめはコーヒー牛乳

厚木珈琲で私がおすすめしたいのは、なんといっても「コーヒー牛乳」。初めてこのコーヒー牛乳を飲んだとき、今まで飲んだコーヒー牛乳をはるかに超えてきている!と衝撃的でした。
この日は気持ちよく晴れていたので、夫と一緒にコーヒー牛乳を片手に河川敷を散歩しました。甘いコーヒー牛乳を飲みながら、涼しい風に吹かれる時間は幸せそのもの。
厚木珈琲を訪れた際にはぜひ飲んでほしいです。

実はこのコーヒー牛乳、自宅でも味わうこともできるんです。
厚木珈琲ではコーヒー牛乳用の「ラテベース」を販売しています。コップにこのラテベースと、牛乳を注ぐだけでコーヒー牛乳のでき上がり。私は実家の母にもこのラテベースを贈りました。
ちなみにこちらのパッケージは「コジコジ」とのコラボ。かわいいイラストにも癒されますね。

日常を彩る一杯を

厚木珈琲のコーヒーを知ってから、さらにコーヒーが好きになった私。コーヒーは日常的に飲むからこそ、自分自身をいたわるために最高の一杯を淹れたくなります。
夏はすっきりとアイスで、涼しくなるこれからの季節は心もからだもあたたまるホットで。みなさんも「厚木珈琲」でお気に入りの一杯を見つけてみませんか?

厚木珈琲
住所:The Roastery(本店) 神奈川県厚木市東町3-7 Will 厚木 1F
本厚木ミロード店 神奈川県厚木市泉町1-1 B1
アクセス:本店 小田急線「本厚木駅」から徒歩約10分
本厚木ミロード店 小田急線「本厚木駅」から徒歩約1分
電話番号:080-6524-1114
営業時間:本店10:00-16:30 本厚木ミロード店10:00-20:00
定休日:本店 火曜日・水曜日
本厚木ミロード店 不定休(施設に準ずる)
駐車場:本店 なし
本厚木ミロード店 あり(本厚木ミロードの駐車場)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。