海老名駅からすぐのところにある丸井ファミリー海老名。その1階にある、湘南パンケーキ 海老名マルイ店は、休日のランチやカフェタイムに、思わず誰かを連れて行きたくなるような、いごこちのよさと温かさに満ちたパンケーキ専門店です。

「大切な人を連れて来たくなる」というコンセプトを掲げるこのお店は、パンケーキのおいしさはもちろん、湘南を感じさせるおしゃれな空間で、訪れる人にほっとする時間を提供してくれます。
今回はそんな湘南パンケーキ 丸井ファミリー海老名店をご紹介します!

湘南小麦とマスカルポーネの魔法。ふわとろ食感のご褒美パンケーキ

まず注目したいのは、やはり看板メニューのパンケーキ。
「ロイヤルミルクティーパンケーキ」や「フレッシュいちごのチョコフォンデュパンケーキ」など、バリエーション豊かで見た目にも華やかなラインナップが揃っていますが、今回はあえてシンプルに、店名にもなっている「湘南パンケーキ」をチョイス。
ふわっとした食感や、素材の風味がダイレクトに感じられ、パンケーキそのもののおいしさをじっくり味わえる一皿です。
地元・神奈川の香り豊かな「湘南小麦」を使用したパンケーキ生地は、空気をたっぷり含んだメレンゲを混ぜ合わせて焼き上げることで、外はきれいなきつね色、中はふんわり軽い食感に。

新鮮な生乳で作られたコクと風味の強い発酵バターや、さわやかな風味のマスカルポーネチーズが加わり、ふんわりしているのに、しっとりとろけるおいしさは、満足感もしっかりあります。
シロップは、メープルシロップに黒糖をブレンドしたオリジナル。甘すぎず、何枚でも食べられそうなバランス感も魅力です。
“食事メニュー”も本格派!生パスタが驚きの440円から!

「湘南パンケーキ」の魅力はパンケーキだけではありません。
ランチやディナーにうれしい食事系メニュー「湘南生パスタ」は、パンケーキと同じく「湘南小麦」を使用し、店内で製麺しています。
もちもちとした食感が魅力の生パスタは、ソースとの絡みも絶妙です。

こちらは「アラビアータ」。
トマトソースの旨みはしっかり感じられつつ、ピリッと刺激的な辛さがアクセントに。辛党の方も納得の、パンチのある一品でした。

こちらは「トマトモッツァレラ」のパスタ。
甘みが引き立つトマトに、まろやかなモッツァレラチーズがたっぷりと入っています。

こちらは「ボンゴレビアンコ」。
あさりもたっぷりはいっていて、最初から最後まで具材と生パスタを一緒に味わうことができました。
しかも、パスタはなんと440円からというリーズナブルさ。
サイズもS・Mと選べますが、Sサイズでもほぼ通常の1人前といった印象で、十分満足できる大きさでした。
パンケーキ専門店で本格生パスタがこの価格で味わえるのは、正直驚きです。
サラダやドリンクのセットにしたり、デザートにパンケーキを追加したり、お食事に充実感を気軽にプラスできるのも魅力です。

キッズプレートもあるのでお子さま連れでも楽しむことができます。
ちょっと贅沢なカフェランチをしたい方にも、コスパ重視の学生さんや子育て中のママ・パパにも、うれしい選択肢がたくさんあります。
湘南の風を感じる、おしゃれで居心地のよい空間

湘南パンケーキ 海老名マルイ店の魅力は、「誰と行っても心地よく過ごせる」空間にあります。
ひとりで読書をしながらゆったりパンケーキを楽しむのもよし、友人とふわふわパンケーキをシェアしておしゃべりに花を咲かせるのもよし。親子で一緒に食事を楽しみながら、自然と笑顔がこぼれる、そんな暖かい時間が流れます。

店内には、湘南らしさを感じさせるチョークアートやサーフボードがさりげなく飾られていて、おしゃれながらも気取らない雰囲気。木目調のインテリアとやわらかな照明が心をほっと落ち着かせてくれます。

海老名でちょっと心がほぐれる、やさしい一日を

「湘南パンケーキ」は、湘南の浜辺のようにカジュアルで、気取らずに過ごせる場所です。
ふわとろのパンケーキと心地よい空間が、日常に小さなやすらぎを届けてくれます。
特別な予定がなくても、おいしいものに囲まれてゆっくり過ごしたいときにおすすめのスポットです。
「大切な人と行きたい場所リスト」に、ぜひそっと加えておいてくださいね。

湘南パンケーキ 丸井ファミリー海老名店
住所:神奈川県海老名市中央1-6-1 マルイファミリー海老名 1F
アクセス:小田急小田原線・相鉄線・JR相模線「海老名駅」から徒歩約5分
TEL: 046-204-5208
営業時間:10:30-20:00
定休日:不定休(商業施設に準ずる)
駐車場:あり