小田急線本厚木駅北口からすぐの一番街に本格インドカレー店があるのをご存じですか?
今回は、コスパも味も最高のインドカレー店「ニールガガン一番街店」(以下、ニールガガン)を紹介します。
本厚木駅より徒歩約3分の好立地

ニールガガンは、本厚木駅北口からすぐの厚木一番街にあります。「ニールガガン」と書かれた大きな看板が目印です。

この階段をのぼって2階が入り口です。

階段横のメニューがすでに気になりますね!どれもおいしそうです。「ナンとライスおかわり自由」も魅力的ですね。
今回はランチタイムに行きましたが、人気店なのでほぼ満席でした。お店は予約もできるので、混んでいる時間は予約してから行くことをおすすめします。
ボリュームたっぷりの贅沢インドカレー

メニューを見たら、ますますお腹がすいてきました。

ランチセットも魅力的ですが、一品料理を注文することもできます。
悩みましたが、「レディースセット」と、セットドリンクはラッシーを注文しました。
辛さも調整可能で、私は辛いのが好きなので辛さレベル「4」のレッドホットを選びました。

注文するとすぐにラッシーが運ばれてきました。インドカレーといえばやはりラッシーですよね。このすっきりとした味は、まだまだ暑い今の時期にぴったりです。
このさわやかな甘さが辛いカレーにもよく合いますよね。マンゴーラッシーもあるので、フルーティーな甘さが好きな方はそちらもおすすめです。

こちらがレディースセットです。見てくださいこのボリューム!
ナン、ライス、サラダ、2種類のカレーとチキンティッカが2つものっていて、とても豪華。これにさらに、デザートとドリンクがついたお得なセットです。

レディースセットは、カレーを2種類選ぶことができます。写真左が「シーフードカレー」、右が「キーマカレー」です。
シーフードカレーは、イカや魚などさまざまなシーフードが入っていて、魚介の甘みの中にピリッとした辛さを感じました。
キーマカレーは、食べごたえのある大きめのひき肉が入っていて、こちらはしっかりとした辛さでした。一口食べるたびに汗が流れますが、このさわやかな辛さがやみつきになります。

インドカレーといえばナンですが、こちらのライスもよく合います。少し甘みのあるやわらかい米が、辛味の強いカレーと絡み合い相性抜群です。

こちらは「チキンティッカ」。チキンティッカとは、インドでも人気のある鶏肉料理。
私はチキンティッカをはじめて食べましたが、スパイシーな味付けのやわらかい鶏肉がとてもジューシーでおいしかったです。
インドの鶏肉料理といえば「タンドリーチキン」を思い浮かべる方が多いと思います。私もタンドリーチキンと何が違うのだろう、と思って調べてみました。
チキンティッカは骨なしの鶏肉を一口大にカットしたもので、それに対し、タンドリーチキンは大きな骨付きの部位を使用するそうです。
調理法はどちらもヨーグルトやスパイスに漬け込み、マリネしたものを焼きますが、タンドリーチキンは「タンドール窯」と呼ばれる専用の窯で焼くそうです。そのためタンドリーチキンは、チキンティッカにくらべてスモーキーな味がします。
同じ鶏肉料理ですが、細かな違いが分かるとより楽しく食べることができそうですよね。

カレーをお腹いっぱい食べたあとは、デザートのバニラアイスクリーム。辛いカレーのあとは、甘いデザートでお口直し。濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。
とても豪華なレディースセット、お値段はなんと1050円!コスパの良さにもびっくりです。
ナンとライスはおかわり自由なので、たくさん食べたい方はぜひおかわりしてくださいね。
異国を感じられるニールガガン

今回はインドカレーについて紹介しましたが、私は異国の料理を食べることが大好きです。
もともと英語やロシア語を勉強していたこともあり、異文化に触れることにとても関心がありました。
言語や住んでいる人々など、その国を象徴するものはたくさんありますが、料理もその一つ。料理を通してその国の人々の暮らしが見えてきます。
生きることに直結する「食」。どの国にも「おいしい」と感じられる料理があること、それが見えてくるととても心が潤います。
ニールガガンでカレーを食べながら、そんなことにも思いを馳せていました。
本厚木で異国を感じられるニールガガンに、みなさんも足を運んでみてください。
ニールガガン 一番街店
住所:神奈川県厚木市中町2-7-22 2F
アクセス:小田急線「本厚木駅」から徒歩約3分
電話番号:046-225-6665
営業時間:11:00-15:00
17:00-23:00
定休日:なし
駐車場:なし