イオン海老名店の2階にある「イオンシネマ海老名」は、“日本で初めてできたシネコン”ということをご存知でしょうか?
映画館といえば広くてきれいな「シネコン(シネマ・コンプレックス)」が今ではすっかり定着しましたが、当時国内初のシネコンとしてオープンした際には大きな話題になりました。
今回は、歴史のある「イオンシネマ海老名」をご紹介します。
日本で初めてのシネコン
今から32年前の1993年4月24日、国内初のシネマ・コンプレックス「ワーナー・マイカル・シネマズ海老名」が開業しました。「日本初のシネコン」ということで、全国的に非常に話題になり連日大盛況だったそうです。
日本の劇場で初めて「THX」の認定を受けたことも評判になりました。「THX」とは、「室内音響」「映写システム」「音響システム」に対して厳格なチェックをおこなう認定システムです。
今でも「7番スクリーン」はTHX認定の劇場で、映画ファンの私としてはたまたま見に行った作品が7番だった時はうれしくなります。
シネコンのオープンと同じタイミングで、当時の店舗ブランド名「ニチイ海老名店」が、「サティ海老名店」へと変更されました。(ちなみにニチイ時代、今シネコンになっている場所には、スケートリンクがありました!)
その後2011年に「イオン海老名店」と変更され、2013年7月1日に「ワーナー・マイカル・シネマズ海老名」も「イオンシネマ海老名」に名前を変え、現在に至ります。
イオンシネマ海老名はどんな場所?
イオンシネマ海老名は、海老名駅東口から徒歩約4分の「イオン海老名店」の2階にあります。

駅方面から来る場合、エスカレーターで2階に上がって、子ども服やおもちゃ売り場を抜けた先にあります。

立体駐車場方面から来る場合は、入口にあるエスカレーターをあがるとすぐ目の前が劇場です。

チケットは、こちらの自動発券機から購入します。事前にオンラインなどで購入した際も、こちらの機械から発券できますよ。
車で来た場合は、駐車券サービスは入場口のスタッフの方にお願いできます。
基本料金(税込)は、下記のとおりです。
一般 1,800円
大学生 1,500円
高校生 1,000円
小中学生 1,000円
幼児(3歳以上) 1,000円
障がい者割引 1,000円
基本料金が割引になるお得なサービス(税込)もいろいろあるので、HPなどからチェックしてみてください。
例:
ハッピーファースト:毎月1日は1,100円
映画の日:12月1日は1,000円
ハッピーマンデー:毎週月曜日は1,100円
ハッピーモーニング :平日朝10時台までに上映を開始する作品は1,300円
ハッピーナイト:毎日20時以降に上映を開始する作品は1,300円


広々としたホールが広がっていて、チケット売り場からすぐ横に、映画のグッズやパンフレットを販売しているエリアがあります。
他にも、今後公開される作品のチラシが置かれていたり、予告編が流れてたりするコーナーもありました。

映画館に来たら、やっぱりポップコーンは外せないですよね。コンセッションのメニューも見てみましょう。

1人の場合はポップコーンM+ソフトドリンクMの「Aセット」(850円)。2人の場合は、ポップコーンL+ソフトドリンクM×2の「Bセット」(1,300円)が定番!
ポップコーンのフレーバーは、「塩」「バターしょうゆ」「ハーフ&ハーフ」の3種類です。
お腹が空いているのでもう少し食べたいという場合には、「ホットドッグ」(550円)、「ナチョス」M(400円)L(600円)、「チュリトス」(450円)もあります!
人気の作品を見に行く時には、売店も長蛇の列になるので早めに並ぶのがおすすめです。
開始10分前くらいにアナウンスがかかると、いよいよ入場。
劇場は、全7スクリーンです。
1スクリーン(146席)
2スクリーン(145席)
3スクリーン(358席)
4スクリーン(131席)
5スクリーン(209席)
6スクリーン(199席)
7スクリーン(525席)

3D対応は4、5、7スクリーンで、THX対応は7スクリーンのみです。7スクリーンは、階段で3階に上がります。
今回私は「ウィキッド」を見に行ったのですが、THXの7スクリーンでした!この階段をあがる時は、特別感があっていつも以上にワクワクします!

どのスクリーンにも、小さいお子さんといっしょに見る時に便利なチャイルドシートがたくさん用意されているので安心です。(このシートがないと、椅子がグラグラしてしまったり、前の人でスクリーンが隠れてしまうことがあるので注意です)
超おすすめ!プラス500円で「アップグレードシート」
イオンシネマならではの超おすすめポイントがあるので紹介します!それは、鑑賞料金+500円で楽しめる「アップグレードシート」です。

通常の座席より、横幅約2倍、足元約1.5倍の広さで、上着かけや荷物置き場と、プライベート感のあるパーテーションまで付いた特別な席なんです。しかも、ワンドリンク付きでメニューから好きなドリンクを選ぶことができます!
隣の席の間にパーテションがあるので、カップルや小さいお子さんと一緒の時というよりも、1人でじっくりと映画の世界に浸って鑑賞したい時におすすめです!

地元住民に愛され続けて30年以上の、イオンシネマ海老名。
週末にお子さんの好きな作品を一緒に見に行ったり、大人だけでレイトショーで鑑賞したりと、さまざまな楽しみ方ができる映画館です。海老名でお得に映画を楽しみたい時には、ぜひ「イオンシネマ海老名」に足を運んでくださいね。
イオンシネマ海老名
住所:神奈川県海老名市中央2-4-1 イオン海老名ショッピングセンター2F
交通:小田急線、相鉄線「海老名駅」より徒歩約4分、相模線「海老名駅」より徒歩約7分
連絡先:046-233-4444 (自動音声ダイヤル)※電話でのお問合せ時間:10:00~
営業時間:公式 HP、Xにて週ごとに告知※最終上映終了は上映内容により異なります。
定休日:年中無休
駐車場:あり